【掲載日】2022年06月07日(火)
支 援
受付終了
本セミナーの受付は終了しました。
2022年08月02日(火)
17:00~18:30 ※後日録画配信あり
Zoomウェビナー (配信会場)公益財団法人日本医療機能評価機構
定員 | 100病院 |
参加費用 | 5,500円(税込) ※「患者満足・職員やりがい度活用支援」「医療安全文化調査活用支援」参加病院は無料 |
募集期間 | 2022年6月7日(火)~7月26日(火)または定員になり次第 |
日本医療機能評価機構では、職員やりがい度調査、医療安全文化調査等のデータを活用して 職場環境改善に取り組むことを支援しています。
今回のオンラインセミナーでは、ストレスチェックの集団分析を職場環境改善の情報として活用する事例をご紹介します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【プログラム(敬称略)】
1.基調講演 「ストレスチェック制度を医療機関の現場で生かすために
‐健康で安心して働き続けられる職場環境づくりへの応用‐(仮題)」
日本赤十字看護大学 看護学部、看護学研究科 地域看護学 吉川 悦子 2.事例報告 「ストレスチェックの集団分析を活用した職場環境改善事例(仮題)」
社会医療法人 河北医療財団 事業統括部人事部部長 阿部 一人
河北総合病院 病院長 杉村 洋一
3.ディスカッション・質疑応答
*プログラムは都合により予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
【申込後の手続きについて】
①申込を受付後、申込受付完了のお知らせをメール送信いたします。
②申込を受付後、概ね1週間以内に登録いただいたメールアドレスへ請求書をご案内いたします。
メール送信された案内をご確認のうえ、参加費を指定期日迄に指定口座へお振込みください。
*入金後の参加費についてはキャンセルされる場合も返金いたしません。予めご了承ください。
【注意事項】
■「患者満足・職員やりがい度活用支援」、「医療安全文化調査活用支援」に参加している病院につきましては、
別途ご案内しているお申し込み方法でお申し込みください。
■当日のセミナー内容は後日録画配信いたします。視聴可能期間は、2022年9月2日~2022年10月31日の予定です。