病院機能評価事業 公益財団法人日本医療機能評価機構

ベントカレンダー

【無料録画配信】第1回&第2回 職場環境改善セミナー「健康で安心して働き続けられる場所をつくる」

【掲載日】2022年02月09日(水)

支 援

受付終了

本セミナーの受付は終了しました。

開催日

2022年02月21日(月)~2022年03月31日(木)
※配信期間

開催場所

詳細情報

定員 300病院
参加費 無料
申込期間 2022年2月9日(水)~2022年3月23日(水)

公益財団法人日本医療機能評価機構では、
職員やりがい度調査、医療安全文化調査等のデータを活用して職場環境改善に取り組むことを支援しています。
今回開催したオンラインセミナーでは、ストレスチェックの集団分析を
職場環境改善の情報として活用する事例を紹介いたしました。
本セミナーの内容を録画配信いたしますので、
質改善に関する情報共有の場としてご活用いただければ幸いです。
ぜひご参加ください。

“第1回職場環境改善セミナー(2021年12月15日開催)”
①基調講演:大学教職員の産業保健の実際〜ヘルスリテラシー向上とストレス耐性の高い職場をめざして~
(順天堂大学大学院医学研究科先端予防医学・健康情報学講座 特任教授 福田 洋先生)

②ストレスチェック 健康リスク値の分析と解釈
(群馬県済生会前橋病院 緩和ケア内科 代表部長 平山 功先生) 

③ディスカッション・質疑応答

“第2回職場環境改善セミナー(2022年1月21日開催)”
①基調講演:職員の働きやすさと健康 ~聖隷福祉事業団のめざすもの~
(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 理事・常務執行役員 鎌田 裕子先生)

②ほうじゅ式 ストレスチェック活用法 ~職場環境改善のきっかけづくり~
(医療法人社団和楽仁 芳珠記念病院 感染制御室 小野 梨沙先生
                   産業医 安井 裕子先生) 

③ディスカッション・質疑応答

【申込後の手続きについて】
■申込を受付後、申込受付完了のお知らせをメール送信いたします。
■1度のお申込みで第1回,第2回の両方のセミナーをご視聴いただけます。
■お申込みから約1週間後に、いただいたメールアドレスに視聴方法をメール送信いたします。

【注意事項】
■視聴可能期間は、2022年3月31日までとなっております。
■複数の端末から同時にご視聴いただけます。
■期間中は何度でもご視聴いただけます。
こちらから動画を視聴できることをご確認のうえお申し込みください。
■配信動画は、当機構が著作権を保有し、各国の著作権法、各種条約およびその他の法律で保護されています。
個人の私的使用、その他著作権法によって認められる範囲を超えて、これらの情報を使用 (複製、改変、配布等を含む)
することは禁止します。
■講演資料は視聴画面からダウンロードいただけます。
■セミナーの録音・録画はご遠慮ください。

【録画配信】第1回&第2回 職場環境改善セミナー


TOP