【掲載日】2020年08月04日(火)
教 育
受付終了
本セミナーの受付は終了しました。
2020年10月05日(月)~2021年02月27日(土)
前期と後期を合わせた期間です。
オンライン会場(事前の動画学習 + ライブウェビナー)
ねらい | 病院内における継続的質改善活動の中心的な役割を担う人材「医療クオリティ マネジャー」の養成 1.医療の質評価・改善に必要な知識・分析スキルの習得 2.質改善活動を推進するためのリーダーシップやファシリテーションスキルの習得 3.効果的・効率的に質改善活動推進のための立案力やマネジメントスキルの習得 4.医療クオリティ マネジャーの役割を理解し、院内での質改善活動の実践イメージを掴む |
||||||||||||||||
開催日時 | 前期と後期セットでのお申込みとなります。 ■前期
■後期
|
||||||||||||||||
対象 | 病院における医療の質管理の実務責任者、またはそれに準ずる方(目指す方) ※職種・職位は問いません |
||||||||||||||||
定員 | 70名 | ||||||||||||||||
参加費用 | 認定病院にご所属の方 120,000円(税別) 認定病院以外にご所属の方 180,000円(税別) |
||||||||||||||||
募集期間 | 2020年8月24日(月)14:00~2020年9月30日(水)17:00 | ||||||||||||||||
備考 | 全てのプログラムを受講し、課題を提出した方に修了証を発行します | ||||||||||||||||
お問い合わせ | 教育研修事業部 教育研修課 (tel:03-5217-2326 fax:03-5217-2331) |
・プログラム・講師一覧等
・修了者の実績と声